CONCEPT建築設計には、たくさんの『こだわり』があります
高気密高断熱を研究し続ける

本物の高気密高断熱住宅を設計する為に、全ての建物の「C値」と「UA値」を測定・算出しております。
目標数値は C値0.2c㎡/㎡、UA値0.48W/㎡k です。
現在は大きく分けて「UA値0.48型」と「UA値0.40型」の2タイプの提供を行っております。
- 「UA値0.40型」…充填断熱と外断熱を組み合わせた超高性能タイプ。
- 「UA値0.48型」…温度のバリアフリー住宅を普及するためのスタンダードタイプ。
ちなみに当事務所兼自宅はUA値0.52型の仕様、体験ハウスはUA値0.42型の仕様となっております。当事務所の過去2年間の平均C値は0.12c㎡/㎡、平均UA値は0.44(0.34~0.48)W/㎡Kです。
高い断熱性能、「先導型高気密高断熱住宅」も建設中!
ダブル断熱により UA値0.34W/㎡K C値0.1c㎡/㎡を達成!
窓はトリプルガラス樹脂サッシを採用しています。
建築費は57万円/坪(40坪程度)消費税込みとなっております。
高気密高断熱だけでなく、耐震性にもこだわる

耐震性能の数値も重視しています。
当事務所で設計する住宅は「大地震は間違いなく発生する!」と言う想定で設計しております。(クライアント様が強い家を要望しなくても、強い家にさせていただきます)
標準の耐震性能は、建築基準法の必要壁量の1.8倍としております。
北陸の場合、積雪荷重を考慮しなければならないので北陸の耐震等級2=関東の耐震等級3と言われております。
クライアント様が望まれれば、耐震等級2、許容応力度あり、耐震等級3も可能ですのでお気軽にご相談ください!
お客様のこだわりも実現します





高気密高断熱だけでなく、開放的な空間の設計にもこだわります!建築のプロから設計の依頼がくることも多いです。
オリジナル家具の設計もお任せください。
システムキッチンなども、本当に良いものだけをご提案いたします!注文住宅なので選ぶことを楽しんでいただきたいです。
「自分のマニアックな要望を応えてくれるのは、CONCEPT設計さんだけ」
これは言われて嬉しかったお言葉のひとつです。みんなで協力して良い家を作り上げる、そのための努力は惜しみません。
CONCEPT建築設計は性能に特化した、学者的な設計事務所だと思われがちなのですが、デザインと性能を追求している設計事務所なのです。
「本当に良いもの」をおすすめするために
開放的で自由な空間をデザインするには、断熱性能と気密性能を確保しなければいけません。
さらに、耐震性能も備えなくてはいけません。
性能だけを追いかける、学者的な設計事務所にはなりたくない。
デザインだけ追いかける、デザイナー的な設計事務所にもなりたくない。
知識が深くて広い、クレバーな設計事務所を目指しています。
家づくりに関することなら、どんな質問にもしっかりお答えします。